留学雑記NOTE

22才ぎりぎり女子大生。2016年7月からブリスベンへ大学院留学(できるといいなあ)。留学までのながれや渡航前の準備、留学先や大学の情報などのオーストラリア留学記書いてます☻【留学準備中】

ぎりぎりでIELTSクリア!3ヶ月の集中勉強でしたこと【初心者の方へ】

 こんにちは〜!さてさて4つ目の記事、今回はIELTSについて書きます☺︎

 前回の記事にも書かせていただきましたが、私は出願した後に初めてIELTSを受験し、3ヶ月の勉強でIETLSの目標スコアを達成することができました!

 そんなワタシ。中高の英語の成績は良いわけでもなく悪いわけでもなく。さらに語学留学をしたことはあったのですが、「英語がペラペラ」になったわけではありませんでした、恥ずかしながら……。

 そんなワタシでも、3ヶ月間そこそこ勉強したら、大学院入学最低ラインのOverall6.5が取れました!恐らく、こんなぎりぎりのスコアで大学院に入ったって上手くいくはずはないのですが、今回はとりあえず入試第一関門IELTSを突破しよう!という趣旨で書いていこうと思います。

 3ヶ月で私のやったことを紹介していきます!初心者の方向けです!!

 

【IELTSの道のり】

 まずは、IELTSスコアが3ヶ月間でどの程度変わったのか。

  1.   8月:5.5(L6.0/ R6.5/ W4.5/ S5.5)
  2.   9月:6.0(L6.0/ R7.0/ W5.5/ S6.0)
  3. 11月:6.5(L6.5/ R7.0/ W6.0/ S6.5)

 意外と順調に上がっていったと思います。8月は公式問題集を1回分だけ解いて受けました。リスニングとリーディングはTOEICで勉強していたことが若干生かせました。が!問題はアウトプットの方……。8月の受験で自分の弱い部分が分かったので、9月に向けて、ライティングを重点的に勉強しました(スピーキングはお風呂でブツブツつぶやくのがおすすめ☺︎)。そして11月初旬の受験までボキャブラリーを増やし、無事に達成しました。

 ちなみに、IETLSを受験する前の英語力は、TOEICで850くらいだったと思います。英語力換算表が載っていますので、参考にしてみてください。ほかにもこのサイトは色々と役に立ちます!

オーストラリア留学センター<進学版>英語力検定試験レベル比較

【教材と参考書】

 続いて、実際に使った教材たちを紹介します。 

その1. Cambridge Vocabulary for IELTS

 こちらはタイトル通り、ボキャブラリーの強化にすごーく役に立ちます!もちろんそれだけではなく、実際のテストに出そうなトピックや問題形式を通して勉強できるので、各セクション対策にも役立ちます。最初は問題になれずに難しく、心が折れそうになりましたが、大好きな教材。ほんとにおすすめ!!

Cambridge Vocabulary for IELTS Book with Answers and Audio CD (Cambridge Exams Publishing)

Cambridge Vocabulary for IELTS Book with Answers and Audio CD (Cambridge Exams Publishing)

 

その2. Cambridge IELTS 10

 IETLSの公式問題集です。上の教材などでざっとIELTSの感じを掴んだ後に、実際のテストに慣れるために使用しました。たしか5000円くらいでちょっと高めなので、テスト一週間前くらいに苦手分野のだめ出しで使うといいと思います。過去問なので一冊は持っておくことをおすすめします!

その3. Target Band 7

  こちらはSimone Bravermanさんの「IETLS-Blog」を本にしたものだと思います。各セクションの回答のコツがまとめられているので、無駄な努力をしなくてすみました!6.5を目指すなら、ワンランク上の7.0の本を買うべきです。そして、ライティングやスピーキングのサンプル問題が豊富なので、アウトプット系が苦手な方はMust Haveです!

Target Band 7: IELTS Academic Module - How to Maximize Your Score

Target Band 7: IELTS Academic Module - How to Maximize Your Score

 

 以上の三冊です。この三冊とほんとに基礎的な英語力(文法力)があれば、6.5も夢ではないと主張したい!XD

【そのほかおすすめ】

 上に紹介した教材のほかにも、ネット上には無料で使えるものがたくさんあります!例えばBBCCNNなどで英語でニュースを読んでいれば、リーディング力のアップだけではなく、時事英語のボキャブラリー勉強にもなりますよね。また、すごく有名なTEDでは、リスニングと一緒に医療系などの難しいトピックの対策ができます。そして面白いし。

  中でも、先ほど紹介したSimone BravermanさんのIELTS-Blogは、ライティングの勉強にとってもとっても役立ちます!このブログがなかったら、私はW6.0取れなかったと思います、ほんとに。こちらのサイトには、ライティングBand7の解答例がBravermanさんの添削とともにたくさん載っています。W7.0が取りたかったら、実際に7.0がどれくいの文章なのか知る必要があります。何度も何度も解答例を写し、その後自分で文章を書くという勉強方で、ライティングは格段にアップしました。苦手だから点数が出ないんじゃなくて、知らないから出ないんです。ライティングに悩んでいたら、ぜひ一度覗いてみてください。

www.ielts-blog.com

【さいごに】

 以上、私のIELTS勉強方法について書いていきました。

 私が3ヶ月で目標スコアを達成できたのは、たぶん教材や勉強方法が自分に合っていたからだと思います。勉強しているときは、本当にこれをやっていれば結果がでるのか、不安で不安で仕方なかったです。恐らく、いま目を通していただいている皆さんもそうなんじゃないでしょうか?

 いま振り返ってみると、英語の勉強はしないでひたすら楽に勉強できる方法ばっかり探していた自分を思い返します。その分の時間を勉強に充てていれば、もっと早くスコアが取れたのかな?なんて考えてしまいます。

 なので、自分がこれだ!と思える勉強方が見つかっていなくでも、日々できる方法で英語に触れていくべきだと思うのです。英語はとにかくやった分だけ身になる、ということを実感しました。

 この記事がなんらかのヒントになっていれば幸いです。IELTS勉強頑張って下さい!

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

人気ブログランキング海外生活ブログ オーストラリア情報

よろしくお願いします☺︎